パワーロスをなくすために
昨年度(1999年)に製作したホバークラフトはそれほど成功はしませんでした(とてもいい経験にはなったけど)。 こちら から去年のホバークラフトをご覧になれます(あまり写真はありませんが)。一番の問題はパワーロスが大きすぎたということでした。昨年のものはバッファとなる空気タンクからホースを介してスカートに空気を送るという仕組みでしたが、空気圧が高くなるものの、十分な風量を得ることができませんでした。
そこで今年は写真にあるように空気タンクを使わずに、スカート部分に直接モーターを取り付ける仕組みを考えています。写真はα版で現在はβ版が完成していますが、写真撮影を行っていないので、しばらくお待ちください。
また、スカート構造もこの問題に大きく関係します。写真のα版ではタイヤのチューブを使っていますが、β版では地面に接する部分にチューブに穴を開けて、膨らむという仕組みになっています。こうすることで、地面との摩擦を最大限に減らすことができます。
![]()
![]()
下の写真はα版を前に、いろいろ議論しあっている様子です。
![]()