夢工房 〜Atelier of dream〜


TOP  >>  メインコンテンツ  >>  おもしろなんでも実験



なんでも実験



夢工房 では、毎月 第2 土曜に 室蘭市青少年科学館 に出張し、科学に関する実験を行っています。 子どもたちとのふれあいの場でもあります。

毎月 第2 13:00〜16:00 (夏は〜16:30)。
自由参加で 参加料はありません!!
お気軽にお越しください。

今年度の実験(2006年4月〜2007年3月)

 4月 ブンブンゴマ  終了
 5月 空気砲
 6月 雲を作る
 7月 スライム
 8月 (8月の実験はありません)
 9月 竹とんぼ
10月 樹氷
11月 モビール
12月 カルメ焼き
 1月 光の屈折
 2月 (2月の実験はありません)
 3月 ばね電話

今までに行った実験の紹介(50音順)

空き缶つぶし 空気の力だけで空き缶をつぶせるというのか…!!
アルコールロケット アルコール を爆発させてロケットを飛ばそう!
液状化現象 地震で水浸しになることがあるかもよ
加法混色・減法混色、色の3原色 光にも足し算引き算ができるってさ
カラーキャンドル 変わった色の炎が出る不思議なロウソク
カルメ焼き カルメ焼き
過冷却 水を急激に冷却し、衝撃を加えると一瞬で水が凍るところを…見せてくれる!!
空気砲 箱をたたくと、あらビックリ!風が勢いよく飛び出しちゃう
くだもの電池 リンゴがぁ!!レモンがぁ!!
雲を作ろう を作ってみたくはないかね
ストロー笛 ストローを使って笛を作ってみよう!
スライム作り プルプル不思議なスライム君。おそいかかってはきます
静電モーター、静電誘導 電気の力を運動する力に変えてやろうか
竹とんぼ 昔なつかし竹とんぼ
熱気球 空気は暖めると軽くなるというそれはそれは大層なお話
プチロケット フィルムケースがポーンと飛んじゃった
ブンブンゴマ 「ブンブン」爆音響かせる縦回転のコマ
べっこう飴 あま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
ペットボトルカー ゴムの力で走るペットボトルカー
蒸し炭 いろんな形の炭を作ってやろうじゃないの
わりばし飛行機 わりばしを組み合わせて飛行機を飛ばしなさい



←戻る             
TOP